一口バウムを綺麗に撮ってみた
おはようございます、こんにちは、こんばんわ。
広島県廿日市市で商品、料理、建物などの撮影してます、コジマです。
Instagramもやってますので、そちらもどうぞ。
記憶がまだ新しいうちに更新しましょう。
じゃないと、忘れて記事が書けなくなります!
ひとくちバウムクーヘンをキレイに
最近、ちょっとお菓子を撮ってみよう、と思い、今回はひとくちバウムクーヘンを某スーパーから買ってきました。
まぁ、なんてことのない普通の小分けのお菓子です。
そんなお菓子もライティングを駆使してキレイに撮ってみましょう!
やはり今日も試行錯誤する
今回も試行錯誤です。
下の画像は一見同じように見えますが、傾きだったり、配置だったり微妙に変化させてます。
とりあえず、ストーンプレートに置いてみて様子を見ましたが、「コレじゃない」印象だったので早々に取りやめました。
配置換えとライトの当て方
次にアカシアのカッティングボードに置いてみて、配置を確認しました。
先ほどの並びよりはこっちの方が良さそうですね。あと、ライトの当て方を直当てとトレーシングペーパーでディフューずしたものとを比較。
今回については硬い光よりも、柔らかい光でしっとり感を出す方が個人的に好きだったので、右側で進めます。
プロップの確認
今度は背景に設置するプロップの確認です。
今回は対角線構図としました。お菓子に合うマグカップか爽やかなグリーンで検討しましたが、今回はマグカップの方が好きでした。
ローズマリーも添えて
色味の追加で先ほど背景に入れていたローズマリーを傍らに追加しました。
また、再度、直当てとディフューズを検討しましたが、ディフューズの方が好みです!
ここで小さな問題発生
これで完成!
としたかったのですが、マグカップの後ろの背景がどうにも単調になってしまって物足らない感じがします。
ということで、背景にあともう少し要素を追加します。ただ、物を置くとゴチャついてくるので、物は配置せず、光で検討します。
影を追加して物足りなさを解消
一度メインライトを消し、影を作るライトのみで試します。
マグカップにはできる限り当てないよう、背景に影が落ちるようにライトの向きを調整します。
影は空き瓶を置き、透過させてるだけです。
色々向きや回転などをして、影の出方を確認します。
硬さの混在する光は難しい
背景の影は硬く、被写体などにあたる光は柔らかく表現するのが難しかったです…
最終的には、マグカップとバウムはトレーシングペーパーの幅いっぱいを使ってディフューズ、背景はもう1つのストロボの漏れた光で影を落とすことにしました。
スヌートが有ればもっと早かったのでしょうけど、無いので!
結局背景の影にこだわったのですが、instagramに投稿する際、切れてしまうので、ほぼ見えなくなるという。